水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。

台所の排水口に水が流れない時に考えられる原因について解説!

2022年01月20日  洗面所のトラブル

システムキッチンの交換にかかる費用相場と選ぶ際のポイント

2021年12月24日  キッチンのメンテナンス

長年使っているシステムキッチンでは、水漏れや傷、汚れの目立ちが生じてきます。長年使用したシステムキッチンは劣化が進んでおり、交換しなければいけないケースもあります。 しかし、中には「システムキッチンを交換するにはどれくら…

お風呂の排水口の掃除方法とは?用意するべきアイテムについても解説!

2021年12月23日  お風呂のお掃除

毎日使用するお風呂には、髪の毛や皮脂垢からシャンプーや石けんカスまで様々な汚れが発生します。そしてこれらの汚れの多くは最終的に排水口に流れ込みます。排水口に汚れを溜めておくと、カビやヌメリが発生し臭いや詰まりの原因になり…

台所の排水溝の具体的な構造とは?掃除方法についても解説!

2021年12月13日  キッチンのメンテナンス

「排水溝をどのように掃除すればいいかわからない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 排水溝をきれいに掃除しておかないと悪臭やぬめりを発生させる原因となってしまいます。排水溝をきれいに保つためにも、具体的な構造を知…

シャワーの水圧が弱い!改善するにはどうすればいい?

2021年12月09日  お風呂のメンテナンス

お風呂でシャワーを浴びていて、「なんだかシャワーに勢いがないな」と感じたことはありませんか?その原因は、シャワーへの水圧が弱くなっている可能性が挙げられます。 急に水圧が弱くなることもありますが、ジワジワと弱くなってくる…

引っ越したばかりなのにお風呂が臭い!どう対処すれば良い?

2021年11月24日  お風呂のトラブル

新居へ引っ越して当日、はじめてお風呂に入るにもかかわらず強烈な臭いを放っていて困った経験はありませんか?引っ越したばかりなのにお風呂から悪臭を感じるのは異常事態です。 要因次第では、専門業者に依頼すべき深刻な問題かもしれ…

キッチンの下水のような匂いはどこから?具体的な原因について考えよう!

2021年11月24日  キッチンのお掃除

家族の健康と安全を守るためにも、食べ物を調理する場であるキッチンはいつでも清潔にしておきたいもの。しかし、いつも掃除をしているはずなのに悪臭がすることはありませんか? そこで今回はなぜ掃除をしているのにキッチンから嫌な匂…

シンクのぬめりを楽に取る、おすすめ掃除方法!

2021年10月25日  キッチンのお掃除

キッチンは家族の食事を作るところなので、家の中で最も衛生面のレベルを上げたい場所。 しかし、水回りの中で最も汚れるのが早い場所でもあります。 なぜキッチンは汚れるのか? 今回は、キッチンの汚れの原因や、そのおすすめの掃除…

床の水漏れに、火災保険が効くかも!?

2021年10月25日  水漏れトラブル

床の水漏れは、最悪の場合には自宅だけでなく階下の人にも被害が及びます。 でも、その水漏れ、もしかしたら火災保険の補償範囲かも! 今回は、床の水漏れの原因や対処方法、そしてその火災保険が適用されるケースをご紹介します。 床…

お電話一本ですぐに駆けつけます!

えひめ水道職人 0120-492-315

えひめ水道職人 0120-492-315