水のコラム

トイレの臭いを撃退!効果的な消臭・掃除方法

2021年09月15日  トイレのお掃除

トイレのイヤな臭いは、誰もが気になります。しかも、その臭いの原因にはいくつかの種類があります。今回は、しつこいトイレの臭いを消すための掃除・消臭方法を、いくつかご紹介します。

トイレの臭いの原因

入った途端に感じるトイレの嫌な臭いです。定期的に掃除もしているのになぜ?と思っている方も多いでしょう。そもそも、どんなものが臭いの原因となるのでしょうか?

・尿
トイレの臭いで、最も感じるのがツンとする尿の臭いです。トイレで用を足すたびに、尿は無数のしぶきとなってあたりに飛び散ります。特に男性が立って用を足す場合に注意が必要です。それらは便器の周りだけでなく、床や壁や天井に付着し、蓄積されていくのです。

・尿石
便器に付いた尿を放置していると、やがて尿に含まれるカルシウム分が空気に触れるなどで化学変化を起こし、固くなって便器にこびり付きます。これは尿石といって、尿の臭いよりさらに鼻につくアンモニアの臭いです。定期的にトイレの掃除をしていても、便器のふちの裏側など、掃除が行き届かないところにどうしても溜まってしまいます

・ホコリ
ホコリが臭う?と思うかも知れませんが、例えばトイレの換気扇についたホコリに、雑菌が繁殖し、トイレの臭いの一因となるのはよくあることです。

・カビ
カビは水と温度、エサがあれば増殖しますので、トイレは恰好の繁殖場です。特に発生しやすい場所はトイレのタンクの中です。他には換気扇など、普段の掃除の行き届かない場所にも発生します。

・下水
腐敗臭というか、ドブのような臭いの原因です。本来、下水の臭いはトイレまで上がってこないような構造になっているのですが、つまりが起こり、正常に機能しなくなるなどして、下水の臭いがダイレクトにトイレに流れ込んでくることがあります。

臭いはどこから発生するか

さて、トイレの臭いですが、どんな場所から発生しているのでしょうか?改めてここでまとめてみました。

・床や壁、天井
飛び散った尿が張り付く場所が、床や壁、天井です。トイレ掃除をいくら頑張っても臭いが取れない、そんな場合は壁や天井から臭っているのかも知れません。

・便器
尿や尿石、そして下水からの臭いが上がってくる場所です。便器の内側だけでなく、便器の溝、ウォシュレット、外回りなど、普段の掃除がしにくい場所からの臭いは、なかなか気づきにくいものです。

・水洗用タンク
タンクの内側に発生したカビによる臭いの原因となる場所です。

・トイレの備品
トイレマット、便座カバー、スリッパなど、トイレで使う備品にも、いつの間にか飛び散った尿が付着し、臭いの元となっている場合があります。

これで解決!イヤな臭いを消す方法

これらトイレの臭いを消すには、大きく分けて2つの方法があります。

・消臭
文字通り、臭いを消すという方法です。ここでは、重曹とクエン酸を使った消臭方法をご紹介します。

尿の臭いは、アンモニアというアルカリ性の物質が主な成分です。ですので、アルカリ性に酸性のクエン酸を合わせて中和させ、臭い消しを行います。水250ccに対し、クエン酸を小さじ1/2杯入れ、よく混ぜたものをスプレーボトルに入れます。あとは、これを床や壁、便器など臭いの気になるところに吹きかけてから、乾いた雑巾やトイレットペーパーなどで拭き取ればOKです。

重曹を使った消臭方法は、口の広い器を用意し、器の1/3程度の重曹を入れます。そこに、お気に入りのアロマオイルを1,2滴たらし、トイレに置いておくだけです。重曹は掃除にも威力を発揮しますが、消臭剤のように使うこともできる、まさに優れモノなのです。

・掃除
当然ですが、臭いの元を絶たなければ、根本的な解決は望めません。臭い別の掃除箇所と方法をご紹介します。

・尿の臭い
便器を掃除する場合、便器内にトイレ用洗剤(中性)をかけ、ブラシで擦りましょう。ふちの裏側などにも注意を払い、掃除残しがないようにしましょう。汚れが落ちない場合は、サンポールなど、酸性の洗剤をかけ、しばらく放置(サンポールの場合は2,3分)したのちにブラシで擦り洗いしましょう。ウォシュレットのノズルは、慎重に引き出して、中性洗剤をつけた歯ブラシで力を入れずに擦ります。

便器の外側は、固く絞った雑巾や除菌クロスで、便器の裏側や便座、蓋なども拭き上げます。すき間の汚れは、割りばしに不要な布を巻き付け、トイレ用洗剤をスプレーしたものを使うと便利です。床は掃除機でホコリを吸い取ってから、除菌クロスや絞った雑巾で拭き、最後は乾いた雑巾で拭き上げましょう。

・カビの臭い
カビはトイレタンク内部から発生することが多いので、カビの臭いがひどい時は、タンクの蓋を開けて内部の状況を確認しましょう。もしもカビが発生していたら、タンクの中に入れる洗浄剤を使えば、洗浄剤を入れて一定時間放置するだけなので、とても簡単に除去できます。ドラッグストアやネットで販売していますので、探してみてください。

・下水の臭い
もし、しばらく使用していないトイレから下水の臭いがするなら、排水トラップの封水が乾いてなくなっているだけかも知れませんので、水を流してみてください。

水を流しても状況が変わらなければ、何らかの原因で封水が溜まらなくなっているかも知れません。トイレの配管は中で急こう配になり、せき(封水が溜まる場所)を通って排水されます。もしその途中に詰まりがあると、せきの水位が低くなり、下水の臭いを防げなくなってしまいます。こんな場合は、スッポン等を使って詰まりを取り除いてあげるといいでしょう。

トイレの臭いにお困りなら

トイレの臭いには種類があり、種類によって発生場所や除去の方法が異なりますが、掃除をすればある程度は解消できます。しかし、中には掃除をしても臭いが取れないケースもあります。そんな時には、悩まずにプロへご相談下さい。

水のサポート愛媛は、松山市、宇和島市、今治市を始め、大洲市、西予市、伊予市など対応地域は愛媛県全域にわたっています。ご相談やお見積りは無料、ご連絡を頂ければ、確かな技術をもつ水回りのプロがすぐに駆けつけます。24時間365日対応で、みなさまのお電話をお待ちしております。

お電話一本ですぐに駆けつけます!

えひめ水道職人 0120-492-315

えひめ水道職人 0120-492-315