水のコラム

トイレの水が流れなくなってしまったらどうすればいいの?

2021年02月07日  トイレのトラブル

トイレの水が流れずに便器の中で水位がどんどん上がってくると、誰もが焦ってしまうものです。
この時、慌ててもう一度水を流してしまったりすると便器から水が溢れ出てトイレの床が水浸しになってしまいます。
ここではトイレの水が流れなくなってしまう原因と、その対処法について紹介します。
もしもトイレの水の流れがおかしいと感じたときは落ち着いて、ここで紹介した方法を試してみてください。
業者に依頼しなくてもつまりを直せるかもしれません。

トイレのつまりの原因

1.トイレットペーパー
本来、トイレットペーパーはトイレに流しても問題がないですが、実はトイレのつまりの原因としてはもっとも多いものでもあります。
特に大量のトイレットペーパーを一度に流してしまったりすると溶け切る前に便器の「せき」と呼ばれる部分や排水管の中でつまってしまうことがあるので注意が必要です。
お腹を壊してトイレに籠っているようなときは、何度かに分けて流すようにしましょう。

2.ティッシュペーパー
トイレットペーパーが切れてしまった時に、代わりにティッシュペーパーを使ったことがあるという方も多いのではないかと思います。
たしかにトイレットペーパーとティッシュペーパーは似ていますが、ティッシュペーパーは水には溶けません。
たとえ少量でもトイレに流してしまうとつまってしまうことがあります。

3.お掃除シート
最近はトイレ掃除した後にそのままトイレに流すことができるお掃除シートやトイレクリーナー、赤ちゃん用のおしりふきなどが売られています。
こういった商品は水に溶けやすい素材が使われているので少量であれば問題ありませんが、大量に流してしまうとトイレットペーパーと同様につまりの原因になってしまうことがあるので気をつけましょう。

4.おむつ・生理用ナプキン
おむつや生理用ナプキンはトイレに流さずに必ずゴミとして処理するようにしましょう。
こういった商品は高分子ポリマーなど非常に吸収性の高い素材を使っているため、トイレに流してしまうと水分を吸収して膨らみ、排水管の中などにとどまってしまいます。
マンションのような集合住宅では特に注意が必要です。

5.ペット用品
犬や猫などを飼っている家庭ではペットシートやペットのトイレ砂をトイレに流す方もいるようですが、これもつまりの原因になります。
これらの商品には臭いを抑えるために尿を吸収したり固める素材が使われているため、水に流してしまうと大量の水を吸収し膨張するだけでなく固まってしまうので非常に厄介です。
トイレに流せるタイプの商品もありますが、その場合も大量に流すことは避けましょう。

6.食べ残しや嘔吐物
普通はあまり考えられないことですが、最近は食べ残しをトイレに捨ててしまう方が増えているようです。
大きな食材をそのままトイレに流してしまうとつまりの原因になりますし、料理に使われる油分も一緒に流すことになるので、油が排水管の内部に付着することで水が流れにくくなったり排水管を腐食させることもあります。
これは嘔吐物でも同じです。

7.異物や固形物
トイレに流すつもりはなくても、不注意でモノをトイレに落としてしまうこともあります。
たとえばスマホや携帯電話、ライター、ハンカチなどを気づかぬうちにポケットから落としてしまったり、消臭剤のキャップを誤って落としてしまったりという経験は誰にでもあるでしょう。
また、小さな子どもがトイレにおもちゃを持ち込んで、そのまま流してしまうということもあります。

トイレがつまってしまったときの対処方法

1.洗剤や重曹で汚れを洗い流す
つまりの原因が配管内部の油汚れや、トイレットペーパーのように本来水に溶けるものであるならば、洗剤や重曹を使って取り除くことが可能です。
便器の排水口に洗剤や重曹を振りかけたら30分~1時間ほど放置したら、ぬるま湯を注ぎます。
熱湯を使うと便器が割れてしまうことがあるので注意が必要です。

2.ワイヤーブラシを使う
水に溶けないものがつまっている場合はワイヤーを使って原因となっているものを押し出すことでトラブルを解消できることがあります。
ワイヤーは市販されているワイヤー式トイレクリーナーでも良いですし、針金ハンガーを長く伸ばしたものでも代用が可能です。
排水口からワイヤーを挿入したら先端部分を捻るようにして異物を引っ掛けて取り出したり、ティッシュペーパーなど柔なものであれば先端を突き刺して水の通り道を作ることも可能です。

3.スッポンを使う
つまりの原因が固形物である場合はスッポンを使って吸い出します。
便座の中に水を少しためた状態で排水口にカップを隙間ができないように押し当て、その後に勢いよく引き抜きます。
一度でうまく行かない場合は、何度か試してみましょう。
排水管の中に詰まっていたものが圧力によって便器の中に戻ってくれば成功です。

ここまで、トイレつまりの対処方法を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
軽度のつまりであればここで紹介した方法も十分に直すことができますが、一番良いのはつまりが起こらないように普段から注意することです。
水の流れるスピードが遅くなったり、ゴボゴボと異音がするようなときはつまりのサインなので早めに対処しましょう。
放置して状態がひどくなってしまうと自分で治すことは難しいので、専門の業者にお願いしたほうが良いでしょう。

水のサポート愛媛は拠点である松山市を中心に今治市や新居浜市、西条市、宇和島市など愛媛県内の全域で水まわりのトラブルの解消にあたっています。
トイレのつまりだけでなく、お風呂やキッチンなどのトラブルもおまかせください。
電話一本で経験豊かなプロのスタッフがすぐに駆けつけます。
無料でお見積りをして、工事内容や料金に納得いた場合のみ修理や交換の作業をいたします。

お電話一本ですぐに駆けつけます!

えひめ水道職人 0120-492-315

えひめ水道職人 0120-492-315