水のコラム

台所(キッチン)の水トラブルは主に蛇口と排水溝の詰まり

2021年01月22日  キッチンのトラブル

台所(キッチン)の水トラブルといえば、蛇口の水漏れや排水溝の詰まりが挙げられます。毎日使う場所だけに急なトラブルが起こると驚きますが、慌てずに対処することが重要です。
そこで、発生しやすい水トラブルと、自宅で修理する方法、日ごろの台所(キッチン)のトラブル予防対策について紹介していきます。

台所(キッチン)の水漏れは蛇口や排水管が中心

台所(キッチン)の水漏れが多いのは蛇口と排水管の破損や劣化が中心です。
どちらもある日突然気づきますが、実際には徐々に症状が悪化して、目に見えるほど水が漏れるようになると、気づくケースがほとんどです。

蛇口や排水管は、耐用年数により各部の部品が劣化していき平均すると10年に1回くらいはメンテナンスや交換が必要だといわれています。そのため、蛇口や排水管から水がにじむことや、ポタポタと滴るような状態になったら早めに修理を依頼するようにしましょう。

排水溝の詰まりも一般家庭で多いトラブル

一般家庭で多い水回りのトラブルが、排水溝の詰まりです。
台所(キッチン)は食材を洗ったり調理したりするのに加えて、調理器具や食器類の洗浄も行います。
そのため、油汚れや食べ物屑が非常に多く、特に油汚れは洗剤を付けたスポンジで洗ってもなお、排水管の内部に付着してヌメリやカビを発生させる原因になるのです。

分解しきれなかった少しの油汚れを放っておくと、次なる油汚れや食べ物屑が排水管に流れ込んできたときに上乗せするように貯まり、徐々に油汚れが蓄積していき、詰まってしまうのです。ペットボトルのキャップなどの固形物も詰まりの原因となるため、できるだけ流さないように注意が必要です。

排水溝の詰まりを自分で修理するには?

排水溝が詰まった、もしくは詰まりかけているとき、家庭内で個人でもできる対処法を紹介します。

・食べ物屑や油汚れが原因ならパイプクリーナーを使ってみよう
詰まりの原因が普段の生活から出る食べ物屑や油汚れだと思うときは、市販のパイプクリーナーを使うのがおすすめです。
パイプクリーナーは、油汚れはもちろんのこと、食べ物屑や髪の毛なども溶かすほど強力で、排水管の内側のヌメリやカビなども解消してくれます。使用方法を参考に適量を排水溝に流し込み、所定の時間を待って、十分な量の水を流すだけの簡単なやり方なのでぜひ試してみてください。

・洗剤以外のものでは重曹+クエン酸(酢)がおすすめ
化学洗剤などはあまり使いたくない、できるだけ安全な方法が良いという方は、膨らし粉として知られる重曹と、クエン酸(酢)の使用がおすすめです。この組み合わせは重曹が発泡して広がり周囲の汚れを分解し、あとから水やぬるま湯で流すだけの簡単さが魅力です。

重曹さえ購入してくればあとは家にあるものでOKなので、忙しい方や小さな子どもがいてできるだけ洗剤を使いたくない方にもおすすめです。ただ、使用する際は、熱湯を使わずに40~60度程度のお湯を使うようにしてください。

・水が流れないならラバーカップ
排水溝が詰まって水が流れないかかなり流れが悪い状態になっているときは、ラバーカップが有効です。ラバーカップは別名をスッポンといい、トイレの詰まりなどにも使われるものです。
ラバーカップを排水溝に押し当ててから水を貯めて、ラバーカップを力強く引き抜く際の圧力の変化で詰まりを直します。ホームセンターなどで手軽に購入できるので、1つは準備しておくと良いでしょう。

台所(キッチン)の水のトラブル予防対策

台所(キッチン)の水のトラブルはできるだけ避けたいものです。
すぐにでもできる代表的な予防対策を紹介します。

・定期的に掃除をする
蛇口や排水溝は定期的にトラブルの有無を確認するとともに、掃除をすることがおすすめです。
食後の洗い物の際に古いスポンジやぞうきんで拭きとったり、ヌメリを洗い流したりするだけでもOKです。

・週に1回は重曹かパイプクリーナーを使う
排水溝には、週に1回程度パイプクリーナーか重曹を使ってみてください。
定期的に掃除をすることで詰まりの原因を予防でき、悪臭やカビの繁殖なども回避できます。

・ペットボトルのキャップなど固形物を落としたときは専門業者に依頼しよう
ペットボトルのキャップなど、自力では取り出せないような固形物を排水管に落としたときは、無理をして修理しようとしないで専門業者にお願いすることをおすすめします。
自力で頑張った末、排水管を破損させた場合はその修理代の方が高くつく可能性があるからです。

水のサポート愛媛では、松山市の他、新居浜市、西条市、伊予市など愛媛県全域を対象にトイレやキッチン・お風呂場などの水まわりのトラブルに対応しています。
お電話一本ですぐに駆けつけて、最も適切な対応を選択します。詰まりが気になり始めたら、なるべく早めに水のサポート愛媛にご連絡ください。

お電話一本ですぐに駆けつけます!

えひめ水道職人 0120-492-315

えひめ水道職人 0120-492-315