スタッフの修理報告

愛媛県松山市築山町に修理対応でお伺いしました。eh12

2024年10月11日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
えひめ水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
えひめ水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】松山市築山町
【作業内容】便器修理
【作業時間】60分
 
【作業前の状況】
お客様より便器の給水部がおかしいとご連絡を頂きお伺いしました。
 
お客様にお話しをお伺いすると、急に水があまり出なくなったので、止水栓を開けてみようと思ったらビクともしなかったとご説明されました。
 
状況を確認すると確かに止水栓はビクともしません。ボールタップも少しおかしいようです。おそらくはこの2つが悪いようです。
 
【作業内容】
お客様に状況を説明し止水栓とボールタップを交換させて頂きます。
 
まずは古いボールタップを外すのですが、だいぶ錆ついてるようでなかなか外れませんでしたが何とか外せました。次に止水栓を取り外します。こちらはマンションのトイレということもあり、タンクと壁の隙間があまりなく工具がなかなか入りません。少し苦戦しましたがタンクを外さず止水栓を取り外せました。
 
ここからは一気に作業します。まずは新しい止水栓を取り付けてからボールタップを取り付けます。最後に新しい給水管で2つを繋げて完成です。さっそく通水してみます。無事に適量な水が出るようになりました。
 
お客様は直るかどうか不安だったようですが、無事に直って安心されたようでした。
この度は作業をご依頼頂き誠にありがとうございました。
 
 
【愛媛県内全エリア対応!!】
松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、上島町、久万高原町、松前町、砥部町、内子町、伊方町、松野町、鬼北町、愛南町
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、365日お伺い可能な「えひめ水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
 
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
 
水トラブルのプロ、えひめ水道職人です!eh12


スタッフお客様の暮らしと安全を第一に考え、ご満足いただけるよう努めています。どんな些細なことでも気になることがあればお気軽にご連絡ください。水道修理のプロとして、しっかりと点検した上でご説明・ご提案をいたします。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

えひめ水道職人 0120-492-315

えひめ水道職人 0120-492-315